2008年01月20日

一旦休止のお知らせ


このブログをご覧頂いている皆さま。

インターネット回線の変更に伴い、しばらくネットがつながらなくなるため、
しばらくブログをお休みさせていただきます。

ネット環境が整い次第、更新させて頂きますので、
引き続き、何卒宜しくお願いします!!


by カープファン at 07:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年01月17日

サブプライムの概要が見え始めるか?!


米メリル、サブプライム評価損1兆2000億円・10―12月

米証券大手メリルリンチは17日発表した10―12月期決算で、
信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題による
有価証券の評価損として115億ドル(約1兆2000億円)を
計上したことを明らかにした。

最終損益は98億3300万ドル(1兆500億円)の赤字で、
7―9月期に続いて2・四半期連続となる。
前年同期は23億ドルの黒字だった。

〜 中略 〜

NIKKEI NETの記事はこちらから。
  『米メリル、サブプライム評価損1兆2000億円・10―12月』

シティに続き、メリルリンチでも1兆超えの巨額損失計上ですか・・・。

とは言え、これで少しずつサブプライムローンの概要も見え始め、
短期的には、ある程度心理的な不安感は軽減された気もしてます。

どちらかと言うと、倒産件数の増加や政治への不信感、
資源を他国に頼らざるを得ない日本経済の方が
心配な気がするのですが、為替相場は引き続き円高水準を維持してますね。

外需に頼りがちな日本株にとって、
そして、外貨投信の多い自分としても、
もっと円安水準に触れて行って欲しいものです。

ランキングで注目ニュースをチェック
by カープファン at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の注目ニュース

フィデリティ投信<1月17日>


【会社名】(株)バロー
【コード】9956
【提出時保有比率(%)】9.88%
【前保有比率(%)】10.94%


人気ランキングをチェック
by カープファン at 20:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィデリティ投信

自律反動はまだか??

【 世界の株価指数 】

昨日のシティの決算から1夜明けて、
そろそろ自律反発を意識した買いが入り始める頃か?!

長期的にはまだまだリスクだらけですが、
少しずつサブプライムローンの概要が数値として見え始め、
思惑を含んだ投機的な売買が始まりそうです。

今週続々と出揃う大手金融機関の決算次第では、
この辺で底を形成することになるのか。
はたまた、さらなる暴落が待ち受けているのか・・・。

人気ランキングでさらに情報収集
by カープファン at 00:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 夜の米国株チェック



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。